2025/05/07
今年のゴールデンウィーク、どんなふうに過ごしましたか?
旅行に出かけた人もいれば、家でまったりのんびり過ごした人も多いかもしれません。
Netflixでドラマやアニメを見ながら、何となく時間が過ぎていったけれど、 ふとした瞬間に「来年のGWは、誰かと一緒に過ごせたらいいな」なんて思いませんでしたか?
で、気づいたらふと、
「そろそろ自然に誰かと出会ってもよくない?」
「友達は結婚してるのに、自分は何してるんだろう…」
はい、それ、婚活スイッチが入りかけてるサインかもしれません。
■「自然な出会い」って、どこで起きてるの?
「自然な出会い」に期待する人、多いです。
職場、友達の紹介、趣味のつながり、たまたま行った場所での偶然の出会い…。
もちろん素敵だし、理想的。
でも、それって年齢を重ねると、どんどん難易度が上がるんです。
なぜなら——
学生時代みたいに同年代が集まることが減る
職場も固定メンバーで新しい出会いが少ない
周りは既婚者ばかりになってくる
「自然な出会い」を信じて待ち続けていたら、いつの間にか時間だけが過ぎてる…って人、実はすごく多い。
■違う世界に飛び込むしかない
じゃあ、どうすればいいのか。
答えはシンプル。
今の生活圏に出会いがないなら、違う場所に飛び込むしかない。
その“違う場所”のひとつが、結婚相談所です。
「え、ガチなやつ…」と思うかもしれないけど、それ、逆に安心材料です。
真剣に結婚を考えてる人しかいない
年齢や年収など、事前にプロフィールが分かる
条件に合う人と効率よく出会える
要するに、理想の相手に出会うための近道でもあるんです。
■でも、入っただけじゃ意味がない
ここで大事なのが、受け身でいては何も始まらないということ。
結婚相談所に入会しただけで、やった気になる人。
お見合いの申込みを“される”のを待ってるだけの人。
たくさん、います。(大きな声では言えませんが…)
でもそれって、実は「自然な出会いを待ってる」のと変わらないと思いませんか?
環境を変えただけじゃ、未来は変わらない。
自分から動いて、ようやく歯車が回り出すんです。
■婚活スイッチが入るのは、どんな時?
人によって違うけど、よくあるのはこんな瞬間。
GWや年末年始に、ひとりの時間が増えたとき
友達の結婚式に出たあと
実家暮らしのままで、このままでいいのか?と感じたとき
親の老いを実感したとき
こういう「なんとなくモヤモヤした瞬間」って、実は婚活スイッチが入るサイン。
その違和感をスルーしないで。
今、ちゃんと行動につなげた人から、未来が変わっていきます✨
■最後に、ちょっと刺さるフレーズを。
未来を変えるのは、たったひとつのアクション。結婚相談所に入るのも、その一つ。
でも本当の勝負は、「そのあとどう動くか」です。
「結婚なんてね、分別がつく前にしちゃうのがいいのよ。」
――樹木希林さん
年齢を重ねるほど、いろいろ考えて慎重になるけど、
だからこそ一歩が遅くなることもある。
だから、今。
このモヤモヤが晴れないうちに、動いてみませんかー?
ラインから気軽に相談ウェルカムです♪
スタンプひとつでもOKです。
気が向いたタイミングでどうぞ。
まずは、友だち追加から
↓↓↓↓