宮崎市の結婚相談所・婚活なら

婚活サロン なぎの樹

〒880-0842 宮崎県宮崎市青葉町5-1
宮崎駅より徒歩5分、駐車場あり(5台)

0985-78-0704
受付時間
10:00~18:00
定休日 
完全予約制

無料相談予約・お問合せはこちら

宮崎の婚活サロンなぎの樹 ブログ

成婚おめでとう 「覚悟を決めた女子の話」

2025/03/2

「覚悟はいいか?オレはできてる!」

今回のブログは「覚悟を決めた女子の成婚ストーリー」です。

「ジョジョの奇妙な冒険」をご存知の方も、そうでない方も

今回は、ブチャラティの名ゼリフを散りばめていく回です。

 * 注:「ジョジョの奇妙な冒険」を読んだことはない。なので、ジョジョ好きさんに、しばかれるのを覚悟して…

宮崎市の結婚相談所 婚活サロンなぎの樹の竹田です。

 

 

「結婚」するって決めるのは、とても勇気のいることかもしれません。

これからの未来を一緒に歩むパートナーだから、人生の大きな決断ですよね。

結婚して環境が変わるのは、男女とも同じだけれど、女性の方がそのふり幅が大きいことが多い。

■例えば…

・入籍して苗字が変わる(男性の姓を名乗ることが多い)

・引っ越し(住み慣れた場所を離れる)

・働き方の変化(部署異動、転職、退職など)

 

だからこそ、慎重になるのもわかる。

本当にこの人で大丈夫なのかと不安でいっぱいになる。

 ========================

「なんか全然、趣味が合わなさそうです」

「自分の話は楽しそうにされるんですが…私の話には、全然興味がなさそうでしたー」

「いい人だとは思うのですが、お断わりでお願いします」

 

悩んで悩んだ結果、お見合いはお断わり。

彼の答えは…

「ダメ元でいいので、もう一度お会いするチャンスをください」

えー!!!そんなことってある!?

 

===================

今日の主役はAさん(女性)

年齢:30代後半

チャームポイント:笑うと出来るえくぼ

職業:医療系資格職

年収:ヒミツ

===================

 

はじめて彼女にお会いしたのは、残暑厳しい秋のこと。

Aさんは心優しくて、愛情深いお人柄で、ハードワークをこなす、とっても頑張り屋さん。

大学卒業以来、ずっと女性が多い職場に勤務していて、今の職場は夜勤もあるので、友達とすらなかなか休みが合いません。

出会いがなかったわけじゃない。周りからのススメで、婚活パーティに行ってみたり、マッチングアプリもしてみたけれど、ピンっと来る人には出会えず…。

夜勤明けはゆっくりしたい。
休息は必要だし、リフレッシュするには自分の時間だってほしい。

それが本音でしょう。

 

うん、うん、わかります。
仕事、目一杯頑張った日は、ソファーにダイブしたくなる!
ぼーっと何も考えたくない日だってある。
キャリアを積み重ねると、責任だって伴う。

そう!彼女は管理職

 

『任務は遂行する』『部下も守る』『両方』やらなくっちゃあならないってのが『幹部』のつらいところだな 

 

さすが!ブチャラティ様 名言です。

 

■婚活を始めたきっかけ

Aさんの婚活を後押しして下さったのは、お母さんの存在が大きい。

仕事を頑張っているAさんをずっとそばで見守ってきて、
「充分、頑張ってきたのだから、自分の幸せを考えてもいいんじゃない」
と助言くださったのだとか。

 

お母さんの思い、ちゃんと伝わっていましたよ。

時にケンカになることもあったかもしれない。
正直、放っておいてほしいと思う時もあったはず。
それも全て、親御様の気持ちがわかるから。

気持ちの優しいAさんです。人の気持ちがよくわかる素敵な女性です。

 

■婚活を始めてみて感じたこと

思っていた以上に、お見合いするのが大変。
シフト制の職場で、休みが不規則なこともあり、日程調整が大変でした。
休みの日が婚活で埋まりました…。

 

■辛かったこと

何人かお見合いして思ったことは、普通に話せる人がいないなぁと。
趣味は合わなくてもいいんですが、私の好きなことに興味を持ってもらえたら嬉しかったなと。
お見合いの短い時間で、次会うかどうか決めるのが難しかったです。

 

■お相手との馴れ初め

彼からお見合いのお申込みがあり、遠方だったのでオンラインでお受けするとお返事しました。

でも!

先方から「宮崎まで出向きます」と仰られたそうで、
遠いのにも関わらず、わざわざ来てもらってありがたかったです。

 

*注)基本ルールは、対面で会うこと。お見合いお申込みした側が出向くのが大前提です。とはいえ、居住地が離れている場合、「中間地で会う」か「オンライン」を選択することが多い。お互い歩み寄ることが大事です。

 

彼の第一印象は、「真面目な人だな」
仕事の話は共通点が多くて、話が弾みました。
けど、仕事の話しかしてないし、趣味の話もしたけど、興味がなさそうに感じました。
今までお会いした男性陣の中で唯一「次会ってみてもいいかな」と思えた人でした。
だから、とてもとても迷いましたが、やっぱりお断わりすることにしました。

 

■交際を決めた理由

彼のことは「いい人なんだろうな」と思ってはいました。

正直、竹田さんから「彼がもう一度会いたいって言ってるけど、会ってみない?」と連絡がなければ、きっと次会うことはなかったと思います。
偶然、その日は私が休みで、彼からのファーストコールもスムーズに取れました。

 

======================= 

今思えばそうなる運命だったのかもしれないですよね(笑)

いつも不思議に思うことがある。

成婚していくカップルは、偶然が重なって、何故か上手くことが運び、いつしかしっかり結ばれる。
そこには2人の歩みよりが必須だけど、どちらかが強く思ったり、一歩の勇気で好転する。
「〇〇すると決める」。決めれば、動きだすから。

 

「だめだ………こればかりは『命令』できない!
おまえが決めるんだ………自分の『歩く道』は…………自分が 決めるんだ……」

 

ブチャラティも言っている!
道に迷った時は、

「自分がやりたいかやりたくないか」を判断基準にしてほしいんです。
結婚相手となる人です。一緒にいたいと思えない人と、結婚は出来ないですよね。
大切なことだから、決断を相手にゆだねないでほしい。
結婚するのは、自分自身だから。大丈夫!自分の気持ちを信じることです。

不安になったら、相談してー。

一緒に考えるから。

 

彼が自分のことをどう思っているのかわからなくて、迷ったこともありました。
実は彼も同じで、台風やら体調不良が重なって、やむなくデートが延期に。
すぐ会える距離ではないのが、とてももどかしかったように感じます。

 

デートがなかなか決まらなくても、Aさんは「約束だから、ちゃんと守るのが当たり前」と思ってましたよ。

確かに、日程調整には手こずりましたが…。会えなくてもずっと待って下さった彼に感謝です。
彼は「真面目」で「裏表がない」「嘘がつけない」お人柄。
Aさんの気持ちを察することは苦手かも(←失礼)だけど、Aさんを大事にする気持ちはとっても伝わってきました。

ちょっと不器用なところも、彼のいいところです!
だから、Aさんを信じて待って下さったんだと思います。

 

彼からのプロポーズは、Aさんが抱えきれないくらい大きな花束と
それはそれは大きなダイヤが鎮座する婚約指輪と共に。

 

おめでとう、Aさん。
これからは、お母さんの仰る通りで

「今まで頑張って働いてきたのだから、結婚したら少しはラクしたい。ゆるくパートで働くくらいで十分」と考えてもバチは当たらない。
充分、働いてきたのだから、少しくらい羽をのばしてね。

彼との生活を楽しんでほしいと思います。

 

新居は既に決まり、来月末で退職。春先には彼の元へと引っ越すそうです。

宮崎にいるうちに、彼と一緒に遊びにきてくれないかなー。

いつかお2人に会える日を楽しみにしています。
末永くお幸せにー♪

 

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

 お気軽にお問合せください

宮崎市で婚活をお考えなら、結婚相談所  婚活サロン なぎの樹へお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

0985-78-0704

受付時間:10:00~18:00 ※完全予約制

TOP

無料カウンセリング予約

お電話でのお問合せはこちら

0985-78-0704

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

イベント情報

婚活サロン なぎの樹のイベント情報を掲載しています。ぜひご覧ください。

イベント情報はこちらへ
日本結婚相談所連盟
日本結婚相談所連盟

婚活サロン なぎの樹はIBJ加盟の結婚相談所です