宮崎市の結婚相談所・婚活なら
婚活サロン なぎの樹
〒880-0842 宮崎県宮崎市青葉町5-1
宮崎駅より徒歩5分、駐車場あり(5台)
受付時間 | 10:00~18:00 |
---|
定休日 | 完全予約制 |
---|
無料相談予約・お問合せはこちら
2023/9/21
こんにちは。カウンセラーの大橋です。
9月もあっという間に過ぎ去りそうです。もうすぐ金木犀の香りが漂う季節になりますね。
今年も残すところ、あと3ヶ月です。
気持ちを新たに2023年の始まりに、目標を立てたとは思いますが今いかがでしょうか。
年初めに「今年こそはいい相手を見つけて、結婚したい!」と意気込んでいたのではないでしょうか。
なかなかお見合いに繋がらない、交際にすらならない、真剣交際へ進めない、など思うようにいかず悩んでいませんか。
でも大丈夫です。
今からでも遅くはありません。
ポジティブな気持ちで具体的な計画を立てることで、うまくいくようになります。
婚活を卒業するためにはどうしたらいいのか、一緒に考えていきましょう。
■婚活を成功させるカギ
それは、ポジティブなマインドに切り替えること
まずは、「来年の4月迄に素敵なパートナーを見つける」など、必ず期限を決めましょう。
ハッキリと婚活卒業の月を決めて、その期限から逆算して行動していきましょう。
目標を決めたら、その月迄に目標を達成している自分の姿をイメージしてください。
例えば、『4月に素敵なパートナーを見つけて、桜を見ながら幸せな笑顔を浮かべている自分…』
想像するだけでワクワクしませんか?
婚活を成功させるのに必要なのは“ポジティブなマインド”
これが本当に大事です!!
「結婚しなくちゃいけない」とか「結婚するためには婚活しなくちゃいけない」という考え方を一旦捨てましょう。
義務ではなく、あなた自身が幸せな未来を掴みたいから、自分の意思で婚活をしているのです。
「しなければいけない」ではなく「したい」という考え方に切り替えること。
これがまず最初にやることです。
■理想の結婚相手メモを作りましょう!
次に、“どんな人と結婚したいのか”理想の結婚相手について、あらためて考えてみましょう。
「今さらそんなこと!?」と思うかもしれませんが、これが意外な婚活の落とし穴。
どんな人と結婚したいのか簡潔に説明しようとすると、実はうまく答えられない人が非常に多いです。
これは以前、ブログでも書きました。
理想の条件が多すぎて自分でも整理できておらず、いざとなると本当に必要な条件が分からなくなっていたり、あるいはぼんやりとした理想像を描いているために言語化できず、誰と出会ってもピンとこない…。
心当たりがあれば、この機会に、一度まっさらな気持ちになって、あらためて理想の条件を洗い出してみてください。
外見、内面、スペック、そしてどんな結婚生活を送りたいかを書き出すことは大事です。
最初は思いつく限り書いてみてください。
「もうこれ以上出てこない!」というところまで書いたら、書き出したそれぞれの内容が“自分にとって本当に重要かどうか”をひとつひとつ、自分自身の心に問いかけます。
そして、絶対に譲れない条件だけを残してください。譲れない条件は究極ひとつでもいいです。
すべてのスペックが揃っている男性はいません。
例えば下記のようなボリュームで、すぐに見返せるシンプルなメモ程度の内容がオススメです。
*外見⇒自分より身長が高い。パーツがハッキリした顔
*内面⇒ちゃんとリードしてくれる。頭が良くて話し上手
*スペック⇒学歴はこだわらないが、仕事に対して真剣で、できれば何かを極めている人がいい。自分よりは年収が高い
*どんな結婚生活を送りたいか⇒1戸建てで大好きな愛犬と暮らしたい。お互いに仕事を頑張り、共働きで家事も分担してしたい。病気の時や辛い時には支えてくれるような相手がいい。長期の休みは必ず旅行に行きたい。等々…。
このように、あらためて自分の理想のタイプをまとめておくことで、理想に近い相手と出会ったときにピンときやすくなります。
また、自分の求める条件から大きくかけ離れている人を引き寄せて、婚活に無駄な時間を使ってしまうことも避けられるでしょう。
アプリはたくさんの人と出会えるチャンスに溢れている一方で、選択肢が多すぎて誰を選べばいいのか分からなくなってしまうケースもあります。
そんなときに、理想の男性メモを見返せば、相手がメモの条件に当てはまっているかどうかチェックして選ぶだけで良いので、迷走しなくて済むでしょう。
分からなくなってきた人はぜひメモを作ってみてください。
ただし理想の男性メモがあまりに複雑なものだと、単なる“理想の高い人”になってしまい、婚活でさらに苦戦してしまいます。
チャンスを狭めすぎないことも大切なので、あくまで現実的な内容で、各項目多くても3つ以下に抑えるなど、ボリュームも控えめにするのがオススメです。
■スペック以上に重要なのが「どんな結婚生活を送りたいか」を考えること
そして特に重要視したい項目が「どんな結婚生活を送りたいかどうか」。
人はつい、条件面や外見などで全てを判断しがちですが、それだけではなく、理想の結婚生活を送れる相手かどうかをチェックするようにしてください。
例えば、あなたが「市内で暮らしたい」と思っているのに、相手が「地元(市外)に帰るのが理想」と考えているようであれば一致しません。
共働きが理想の人と、専業主婦志望の人もあわないでしょう。
このように、表面的な部分だけではなくその先を見ることで、理想の結婚生活を送れる相手かどうかを判断することができます。
そのためにもメモを作る際は、「どんな結婚生活を送りたいかどうか」の項目については、特にじっくり考えるようにしてくださいね。
『自分の何がいけないのか分からない』に陥ったら、一旦気持ちをポジティブマインドに切り替えて、今回のブログの内容のように目標を達成している自分の姿を想像しながら、男性メモを作ってみてください。
あなたの婚活がうまくいくよう心から願っています。
婚活サロン なぎの樹のイベント情報を掲載しています。ぜひご覧ください。
婚活サロン なぎの樹はIBJ加盟の結婚相談所です