宮崎市の結婚相談所・婚活なら
婚活サロン なぎの樹
〒880-0842 宮崎県宮崎市青葉町5-1
宮崎駅より徒歩5分、駐車場あり(5台)
受付時間 | 10:00~18:00 |
---|
定休日 | 完全予約制 |
---|
無料相談予約・お問合せはこちら
2023/6/1
こんにちは。カウンセラーの大橋です。
結婚を望んでいる女性にとって、男性が結婚したいと思える女性を知ることは、とても重要なことだと思います。
結婚式の担当をしていた頃、打ち合わせの中で新郎に『彼女と結婚したいと思われたのは?』や『彼女の好きなところ』等をお伺いしていました。
新郎の回答には共通点がありました。
新郎はみなさん、『彼女と一緒にいると落ち着く、リラックスできる』と答えたのです。
ありのままの自分を出せるという事なのかもしれませんが、心を許していなければなかなか難しいことです。
『彼女の前なら心身共にホッとするんですよね。一緒にいて疲れないなら結婚しても苦にならないと思って…』と仰る方もいました。
『自然体でいられる彼女に出会って結婚したいと強く思うようになって。仕事ではへとへとになるので家ではくつろぎたい』と話される新郎もいらっしゃいました。
確かにお相手の新婦は“癒しオーラ”があって、お話しやすいのと誰に対しても同じ態度で接してくださる方でした。
当時、私は「男性はこういう女性を求めているんだな~」と思ったものです。
そこで今回は男性が結婚したいと思う女性について、具体的にお話していきたいと思います。
男性は結婚したい女性には、どういったことを求めるのでしょうか。
■『笑顔が多い女性』
多くの男性が結婚相手の条件としておっしゃるのが『笑顔が多い女性』。
女性にとって愛嬌があるというのは武器になるぐらい重要なことです。
『一緒にいるといつも笑顔だな』と思える女性に男性は結婚を意識していくのでしょうね。
笑顔が多いという事は、小さなことでも感動できる優しさがあり、まわりを不快にしない気遣いがある女性だということが言えます。
以前読んだ本で『いい気分で生きる』ことの大切さが書かれていました。
周りに八つ当たりをしたり、気分を害することを言ったりしない。
とても大事なことです。
自分で感情をコントロールし、いい気分で過ごせば自然と笑顔が増える毎日になる。
同じ状況や環境でも人によって感じている世界はさまざまです。
人生は積み重ねと言われるように、毎日いい気分で過ごし、いい情報を入れていくことで前向きな感情になり、人生がよくなっていくような気がします。
毎日、いい言葉を使い、いい音やいい情報に触れ、明確な夢を持つことで自分の人生が幸せになれば最高です。
笑顔でいられる毎日を送ることが大切なのかもしれません。
そうすれば、きっとお見合いでも交際でも自然な”笑顔”が出て、「彼女と一緒にいると安らぐ、くつろげる」と男性に思っていただけるのではないでしょうか、
■いつでもポジティブで物事を前向きに捉える
よく新郎が『彼女、いつでもポジティブなんですよね~!こっちが元気もらえるからありがたい存在です』と仰っていました。
プラス思考に変換できるようなポジティブな女性に、男性は魅力を感じるのでしょうね。
では、『ポジティブ思考』とは??
例えば、今まで出会った方で結婚式を挙げる日取りを決める際、
『仏滅でもいいよ!一番悪い日であればこれから上がっていくばっかりじゃん!』と新郎に話す新婦がいました。
おみくじで大凶を引いても「もう運気は落ちようがないから、これから上昇していく一方だ」と、捉える人。
大きな失敗をしてもきちんと向き合い反省して「これはチャンスだ!私にはまだ伸びしろがある」と、言える人。
成功より失敗する確率が高くても「なるようになる」と、挑戦できる人など。
厳しく困難な状況にあるにも関わらず、前向きに自分の状況を捉え、積極性のある人をポジティブというような気がします。
ポジティブな人は辛いことや苦しいことでさえも、自分の成長のためになると考えています。
確かに今まで出会ったポジティブな人は、周りがやりたがらない仕事やあまり好んでしないこと等を、成長につながると捉えて積極的にしているような気がします。
そういうことに挑戦するからこそ幸運が訪れると考えるのでしょう。
ポジティブな人は行動力と積極性があるので、どのような境遇になっても、自己成長と考え自分を信じられるのだと思います。
ポジティブな人の心理は、きっと難しいことがあっても、絶対にできないと決めつけないのだと思います。
自分の限界を決めず、どのような状況であっても困難に立ち向かっているような気がします。
「結果は誰にも分からない」という心理から、できないと決めつけない。
あのWBCの決勝戦で日本が優勝した時のことを思い出します。
ポジティブな人は失敗を恐れない強さがあります。
婚活も落ち込んだり、めげそうになったりと色々ありますが「まだまだチャンスはある!」と前向きに捉えて自分を信じる事が大切です。
婚活がうまくいかず思い悩んだ時は、この出会いで自分が気付けなかった考えを知ることができた、勉強になったと捉えたほうがいいと思います。
ポジティブな人は視野が広く、ひとつの意見に固執しません。
他の人の意見が自分と異なっていても「そういう考え方があったのか」と、受け入れられるため相手の考えを認められるのです。
前向きな人になるには、素直に人の意見が聞けるようになることが大切だと思います。
以前、「婚活はポジティブな気持ちが大事!」というブログを書きましたが、その前向きな気持ちが男性から選ばれる人になるのだと思います。
うまくいかず落ち込んでネガティブな気持ちになったら切り替える方法を知っておくことも大切です。
■最後に
今まで出会った新婦を思い返すと、『常に笑顔でいる』『ポジティブに過ごす』女性が多かったように感じます。
いろいろある中で、その都度自分の感情をうまくコントロールされていたのでしょうね。
そういう方とお話していると、こちらまで幸せな気持ちになりました。
新婦がどうしてもポジティブになれない時には前向きになれる本を読むと仰っていました。
毎日いい言葉を目にして、そういう本を読むことでポジティブに気持ちを切り替えているのだそう。
教えてもらったのが、浅見帆帆子さんの『大丈夫!うまくいくから~感謝がすべてを解決する~』という本でした。
何度も読みました。
自分の好きな言葉や名言を持っておくと、いざというとき心の支えになると思います。
ピンチなときに支えになったり、励ましてくれる役割もありますので、ポジティブになる本を持っておくことは大切だと思います。
皆さんも、「きっとうまくいく」というポジティブな考えで婚活に臨んでください。
「幸せになりたい!」「早く結婚したい!」と思い、行動にうつした方は必ず幸せを掴むと私は信じています。
ブログで何度もお話をしていますが「行動あるのみ」です!!
成婚した方は、「このままじゃいけない!結婚相談所に行こう!」と思ってすぐ「アクション」した人ばかりです。
そして、運命の方と出会い1年以内に幸せを掴んでいます。
私たちと一緒に楽しく婚活をして、結婚を現実のものにしてみませんか。
一人で婚活するより、カウンセラーがいたほうが心強い。
そう思っていただけたら嬉しいです(*^^*)
◆なぎの樹の無料相談はこちらから→https://www.naginoki-miyazaki.jp/
◆インスタグラム→月・水・金 婚活お役立ち情報投稿していますhttps://www.instagram.com/konkatsusalon_naginoki/
◆公式ライン→友だち追加で お得な情報をいち早くゲット!個別チャット相談もOK!https://lin.ee/QzgejEE
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
※下記のリンクから、本ページと関連するページのリンクを設定してください。
婚活サロン なぎの樹のイベント情報を掲載しています。ぜひご覧ください。
婚活サロン なぎの樹はIBJ加盟の結婚相談所です