宮崎市の結婚相談所・婚活なら
婚活サロン なぎの樹
〒880-0842 宮崎県宮崎市青葉町5-1
宮崎駅より徒歩5分、駐車場あり(5台)
受付時間 | 10:00~18:00 |
---|
定休日 | 完全予約制 |
---|
無料相談予約・お問合せはこちら
2022/11/24
こんにちは。ブログに遊びに来て下さり、ありがとうございます。
カウンセラーの竹田です。
今日は、とっても嬉しいご報告があります。
先日、弊社のイケメン男性がプロポーズに成功いたしましたー!!!!
いやぁ、嬉しい!!
ホント、嬉しい☆
彼の年齢は30代後半。お相手は30代前半のキュートな女性です。
出会ったのは7月半ば。4ヶ月の交際期間を経て、プロポーズの運びとなりました(^_-)-☆
結婚相談所ツウの皆さんからは、「ん!?交際期間は3ヶ月じゃないのー?」とツッコまれそうですね。
■IBJの交際ルールはには期間がある?
確かに、IBJには細かなルール&マナーが決められています。交際期間は3ヶ月。
お見合いした日(イコール:出会った日)から、ナルハヤで初回デートをし、 1ヶ月を目途に「仲のよい友だち」くらい頻繁に連絡を取り合う関係へ。さらに電話やライン等でやりとりをし、デートを重ねると、「好きかもしれない」と意識するようになるでしょう。
「友だち以上恋人未満」の感じですね。ここまでくれば、「恋人」まであと少し。
結婚に向けての意思確認さえ整えば、真剣交際突入。「もうあなたしか見えません」状態です。 いわゆる「結婚を前提としたおつきあい」なので、結婚へ向けて、「住まい」「働き方」「未来の家族」等、踏み込んだ話にもなりますよ。
ここまでを3ヶ月間でするのですから、月イチ会う位のペースじゃ遅い、遅い! ふたりの関係性は平行線のまま。全然、煮詰まらないです(笑)
だって、「また会いたい」と思えば、電話は難しくとも、メッセージ送るでしょ? いつ会えるか、スケジュール調整しませんか。電話やメッセージのやりとり後、「何か嬉しくて、あったかい気持ち」になったり、逆に「とっても淋しくなって、また声が聞きたくなる」…。
そうやって、恋がはじまる予感が訪れるのです。
(みなさん、ちゃんと感じて下さいねー。ドキドキする感じ。)
「会えない時間が愛育てるのさー」と歌っていたのは誰でしたっけ!?この歌詞の通り、「会えない時間」がとっても大事なのです。
注)IBJ:日本結婚相談所連盟のこと。私たちが所属している結婚相談所のネットワークです。IBJは、日本で一番登録者数が多いんです!なんとその数、現在8万人突破してます。
■会えない時間が大事って話
社会人ですから、お互い仕事をしているのは当たり前。お休みが合わないこともあるでしょう。 彼はまさに、シフト制の勤務で夜勤もある不規則な職種。
だけど、彼は頑張りました!
夜勤でも電話をしたり、仕事終わりで食事に出かけたり、彼女の為に時間を確保した。一方、彼女も彼の勤務体制に理解があり、なるべく時間を合わせて下さった。お休みが合えば必ずデートにお出かけでしたね! そうやって、お互いの時間を作り、ふたりの仲を育んで、居心地のいい関係性を築かれていかれたようです。
交際期間は少し長めになりましたが、その分、何でも相談できる関係になられたとか。
親御様がよろばれる顔も目に浮かびます。 優しくて包容力のある彼だから、きっと彼女や家庭を大事にされることと思います。
いいご縁をお繋ぎすることができて、本当に嬉しく思います。
活動期間9か月。うまくいかないこともあったけど、こうやって素敵な女性と巡り会えた。 すべて彼女に会うための出来事だったかのようです。
本当に、おめでとう!
末永くお幸せに☆
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
※下記のリンクから、本ページと関連するページのリンクを設定してください。